パーク一覧
案内パーク
説明:リヴリーアイランド内の施設を案内するために作られたパーク。
新しい施設もここで案内される。
管理リヴリー:なし
やどかり亭
説明:リヴリーの餌を売っているパーク。BUYの看板をクリックして餌を買うことができます。
管理リヴリー:チャパティ
リヴリーアイランド
説明:リヴリーのメインパーク。ニュースなどを見ることができます。
管理リヴリー:ミューミュー
バンブーポスト
説明:リヴリーを紹介したい友達や、リヴリーでお世話になった人などに
リヴリーのイラスト動画つきのメール(手紙)を送ることができます。
管理リヴリー:バンブゥ
KissLivlyスタジオ
説明:リヴリーのラジオを聞くことができます。(リヴリーのミニラジオが売ってます。)
管理リヴリーポッサム
グリンの丘
説明:イベントなどいろいろなことに使われる空き地です。
仮管理リヴリー:マハラ
島屋
説明:リヴリーが住む島を売ってます。
管理リヴリー:コウ作
リヴリー引渡し所
説明:リヴリーを100ddで引き渡す事ができます。
管理リヴリー:ダークヤグラ
ミュラー博士の準備室
説明:リヴリーのHP素材などが置いてある所。
管理リヴリー:プーケ
パーク入り口
説明:増えたパークを案内するところ
管理リヴリー:なし
G.L.L入場門
説明:有料ユーザのみが入れるGLLの門
ここでパスポートを買うことができます。
管理リヴリー:名前は不明(ケマリ)
サンドワームパーク
セントアルテミスパーク
アクアマリンパーク
サイレントミルクパーク
説明:写真を撮るところにうってつけのところ。
(白いリヴリーは消えるので今のリヴリーの白さを確かめることもできます。)
セントミラノス霊園
説明:称号を持ったリヴリーが死ぬとここの墓に展示されるらしい。
セントクロスパーク
スノーマウンテンパーク
若葉パーク
説明:リヴリーの初心者がわからない所をベテランさんが教えてくれるので初心者やわからない事があればここへ。
チーム結束パーク
説明:チーム勧誘やチームを探してる人が集まるとこです。
怪物危険対策パーク
説明:モンスターを1人で倒せない人はここに書き込みをすればそれを見た人が退治をしにいきます。
ブロックパーク入り口
説明:一見普通のパークだがレベUPにぴったりの場所。
ウォーターグリフォンパーク
説明:巨大なモンスター『ウォーターグリフォン』が住み着いていたパーク。イベントと同時にパーク広くなりウォーターグリフォンは出てこなくなった。小さくて文字が見えないので左クリックをして拡大か/logでログを表示しれば喋れる。
パークの別名:WGP
モンスター:ウォーターグリフォン(別名:社長)
ウォーターグリフォンの消息は不明。
初心者にとっては謎の多いパーク。
パーク建築予定地ブルー
説明:巨大なモンスターローズウッドが住み着くパーク。
昔はパーク建設予定地レッドなどもあった。
モンスター:ローズウッド(別名:マダム)
危険なので技を覚えていないLv18以下は立ち入り禁止
キュウノスウッズ
マイショップ宣伝パーク
説明:自分のショップを宣伝するために作られたパーク
LivlyGoodsFactory
説明:リヴリーのグッズ紹介などのパーク
宝くじ販売所
宝くじをうっているパーク
管理リヴリー:名前は不明(ゲッコウヤグラ)
*入るにはパスが必要もってないかたはこちらへ
G.L.L中央広場
説明:中央広場の掲示板で情報交換をしたり新聞をみたり地図からいろんなパークへ移動できたりいろいろな事ができるパーク。(ランキングも見れます)
ミュラー博士の研究室
説明:HP素材やリヴリーの歴史などいろいろ置いてある部屋。
そこにはミュラー博士が座っている。ちなみにメガネをドラックすると取れる。
さらにトランシロンという薬もありリヴリーを普通とは違うくしてイメチェンをできる。
管理リヴリー:ジュリエット
パークゲート
説明:いろいろなパークの看板が立っていてクリックするといける。
WGPクラシック
WGP(ウォーターグリフォンパーク)の昔を再現したパーク。
ベビーグリフォンというLv1の雑魚がすみついている。
周りはWGPそっくりだが昔を再現したものなので綺麗になっている。
ベビーグリフォンは別名:若である。
一時期少しでかくなり攻撃を仕掛けてきた時のベビーグリフォンは
別名:殿と呼ばれていた。(一部では反抗期の若とも呼ばれていた)
モンスター:ベビーグリフォン(別名:若、殿、反抗期の若)
アストロノームパーク
説明:風景が太陽と月のリアルなイラストの巨大時計がある。
ティータイム公園青 黒
赤
黄
説明:ティータイム公園黄にしかない秘密パークがある。
下の水溜りをクリックするとアメンボ公園にいける。
アメンボ公園
説明:上のとうり秘密パークであるがなぜか凄く重い。
G.L.L大公園01 2 3 4 5
説明:メチャクチャでかいパーク
リヴリー観察室
説明:ネオビルミンという薬がありその薬につかれば色、Lvが継続したまま違う種類のリヴリーになれる。
(リヴリーの種類は毎日変わる。イベント期間限定リヴリーだとイベント期間中毎日そのリヴリーの種類になる)
G.L.Lイベント広場
説明:リヴリーのイベントの時飾りつけなどがある。
(一般ユーザにはには楽しめないGLLの管理リヴリーなどが集まり特別ですごいトークショウなどをしてくれる)
リヴリータイムズ社
説明:過去の新聞を見ることができる。
管理リヴリー:ボンド
ショップゲート
説明:4つのショップを案内してくれるパーク。
パキケフーズ
説明:GLL限定の特殊な能力を持った餌を買うことができる。
管理リヴリー:ルビーローズ
怪物の森
説明:いろんなモンスターが出てきてみんなと協力して倒すパーク。
レベル10以上は攻撃してくるのでその時はかならず逃げましょう。
それより下のレベルは攻撃してこないので安心です。
ドリームアイル不動産
説明:たくさんの限定アイランドを手に入れることができます。
1ヶ月に1回かならず限定となって新アイランドが出てきます。
管理リヴリー:コーネリアス
ホテルワイズウッド
説明:旅行などでリヴリーの世話をできなかったら
200ddで何日でもとめてくれる。
管理リヴリー:ジェイドグリーン
G.L.L城門前
説明:GLL城の前。
右と左に金色のムシチョウ銅像がたっている。
マハラショップ
説明:たくさんのアイテムを手に入れることができる。
1ヶ月に1回かならず限定となって新アイテムが出てくる。
管理リヴリー:マハラ
マイショップ登録所
マイショップを登録できる。
管理リヴリー:ヴィルケット
|